効果的な勉強法3つ~白衣を着ないナースマンのブログ~

来週の試験に向けて本格的に勉強を開始しました。

今日は空き時間がたっぷりあるので、8時間勉強しました✎さすがに頭が疲れます…。こんなに勉強したのは久々です疲。

勉強は記憶に定着させるコツがありますので、今日はそれを書きます。

効果的な勉強法は、いかに記憶に残すかだと思います。


効果的な勉強法➀

記憶に定着させる勉強法➀はやっぱり書くことです。書くことは基本ですが、その効果は絶大だと思います。

例えば普通に読書するだけでは、一カ月もするとその内容をほとんど覚えていません。これは人間の正常な脳の仕組みで、こうなってしまいます。

これってよく考えると本当にもったいないですよね。お金を出して本を買って、読書に時間を費やしても、記憶に残らない。貴重な「時間」と「お金」の両方を使っても読書の効果がでない。

本を読むこと自体が楽しいですし、ストレスの解消につながることも分かっていますが、せっかく読んで学んだ知識を忘れてしまうのはもったいないと思います。

話がやや脱線しましたが、記憶に残したい場合はやはり書く事が非常に効果的です。今日はひたすらノートに書いて覚えました。ただ読んだだけとは記憶の定着率が全く違うことが実感できます。

ちなみに私は、読書して役に立つと思った内容は必ず書くようにしています。もしくは、人に内容を話すようにしています。そうすることで、記憶に定着するからです。記憶に残っていれば、それを活用できる場面になった時に実践することができます。

一番いい読書法は、読んで学んだ知識を自分が実践することだと思っています。知識を使わなければ現実世界は何も変化しないからです。

記憶に残す学習方法は、まず書くことだと思います。


効果的な勉強法➁

次に効果的な勉強法➁は、これも基本ですが復習することです。一回覚えた内容は、書いても復習しないと必ず忘れます。復習するタイミングですが、1日後・3日後・7日後に復習するとかなりの確率で記憶に定着するという研究があります。

この場合は丸暗記が必要なテストに極めて有効とのことです。今日勉強した内容を明日と3日後と7日後に復習すればいいということです。

ということは、今日8時間勉強したから、明日もその次もその次も8時間…!?(泣)となりそうですが、一度記憶した内容です。要点を復習すればいいのでそんなに時間はかからないと思います。1/3~1/4位の時間で済むと思います。

最初に覚えるのが、一番時間がかかりますよね。

効果的な学習のコツは、アウトプットすることです。話す・書くがアウトプットです。最近はSNSなどに、読書した内容を要約して入力するのも、効果的といわれています。

SNSは、基本的に誰かに読んでもらうものなので、必然と要約したり、相手に伝わるように書くことが要求されて頭を使いますし。

ちなみに私はFacebookしていますが、ほとんどが日々の出来事とか、大したこと書いていません(笑)

先日なんかは、ネット通販で不愉快な思いをしたので、それを書いてみました(笑)

効果的な勉強法➂

効果的な勉強法➂は、適宜休息することです。8時間ぶっ通しで勉強できたとしても(不可能だと思いますが笑)、休息しないと必ず集中力が下がってしまいます。

勉強に必要な集中力が持続する時間は、1時間~1時間30分が限界だといわれています。授業時間が長くても90分なのはそのためです。人間の集中力はマックスで集中すると30分もたないらしいです。

今日はスマホを使って、タイマーをかけて時間管理をしました。休憩は適宜10~15分に設定しました。休憩中はスマホはやめたほうがいいです。スマホを見ているのは休憩にならないようです。

スマホから入ってくる情報を処理するのに、脳が休まりませんし、ブルーライトは体を興奮させます。(交感神経優位にする)休憩時間は目を使わないように閉じていると脳が休まります。

もしくは5~10分位寝ることも、脳を休めるのにかなり効果があるようです。

大人になると勉強する能力が低下すると考えられていますが、実は違うようです。勉強を適宜やっていれば、勉強する能力は衰えないようです。

ただし、単純な暗記などは、子供には勝てないようです。

今日は効果的な勉強法にいて書いてみました。是非参考にしてくださいね。

他にも効果的な学習法があるので、またブログにあげます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

できる看護師になるPOINT10選

ただいまメール会員募集しております(登録料無料です)↓

今だと無料で「できる看護師になる10のポイント」ダウンロード可能です☆