エニアグラム~自分はどんな人間なのか~

自分ってどんな人間なのか?

同じ出来事を経験したり、同じ事を人に言われたときに

他の人には、別に気にならないことが、どうして自分には気になるのか

他の人は何とも思わないことに、どうして自分は腹が立ったりするのか

他の人には大したことじゃないのに、どうして自分は不安になるのか

こんなことを思ったことはありませんか?

私は昔からこんなことが気になっていました。自分は自分で人は人だから、仕方がないって言ってしまえばそれまでです。

しかし、私には同じ事でも人によって感じたり思うことは「なぜ」・「どうして」違うのか?という疑問がありました。

最近、エニアグラムというものについて知り、本を買って勉強してみました。私がこれまで感じてきた疑問が少し解決した気がします。


エニアグラムとは、人間は9つのタイプに分かれるという考え方をもった性格タイプ論で、起源は古代ギリシャやエジプトらしいです。

エニアグラムの考え方では、全ての人間は、必ずどこかのタイプに属します。

人間は、生まれ持った「恐怖」に無意識で支配されており、基本的な行動や思考はその「恐怖」から逃れるために決定されているという考え方です。

生まれ持った恐怖は人それぞれに違っていますが、9つあるとされます。

例えば、とあるタイプの生まれ持った恐怖は「人に支配される・コントロールされるかもしれない」という恐怖です。

この恐怖をもったタイプの人間は、人から支配・コントロールされないように、自分を守ろうとする考え方や、行動をとります。

また、このタイプは逆に自分が場や状況を支配したり、コントロールすることで、安心を得ます。

このため、リーダーシップをとったり、場を仕切りたがる行動がでます。また、自分や家族・周りの人間も一生懸命に守ります。

逆に自分が脅威だと感じるもの、敵だと思った人間に対しては、支配・コントロールされるかもしれないという恐怖から攻撃したり、威嚇することもあります。

このタイプの代表的な人物は、現アメリカ大統領らしいです。

確かに!自国を守るために、壁まで作ってしまう人ですからね。納得です。

 

性格というものが、経験や成長に伴って形成されるという考え方であれば、エニアグラムのタイプは持って生まれた「気質」や「魂」のような考え方で、表面的な性格は変えることができても、生まれ持った気質は変えることができないというのがエニアグラムの考え方です。

もちろん、タイプが同じ人でも全く同じ考えや行動をとるわけではありませんが、それらには共通する一定のパターンがあるという考え方です。


人間の性格診断には、他にも様々なものがありますが、私にはエニアグラムの考え方がしっくりきました。

エニアグラムを勉強したいと思ったのは、「自分が知りたいから」です。

なぜ、自分は○○の時、○○と感じるのか?○○という行動をとるのか?これが知りたいからです。

エニアグラムを勉強して、「自分」というものが少し理解できた気がします。


ちなみに、私の恐怖は「アイデンティティや自己的存在意義がないこと」です。この恐怖から逃れるために、自分というものの存在意義を見つけたり、アイデンティティを築こうとする。

自分らしさにこだわって、他の人と自分は違うと感じて、孤独な気分になる。孤立する。自分の個性を否定されることを恐れる。自分の居場所がないと感じるとその場から離れる。

時に自分を特別な存在と思い自己陶酔する。理想主義者。

今までの自分を振り返ったり、妻に確認すると、間違いなくこのタイプの特性があると思います。

こうやって、エニアグラムで自分とは何かを追及しているのも、このタイプの特徴だと思われます。

一言でいうと個性的と書いてありました。


何事も、まず己を知ることが第一歩だと思います。

エニアグラムですが、自分が知りたい人になどにおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)