働きすぎではないですか?~睡眠時間を確保する方法教えます∼

働きすぎていませんか?

仕事は楽しいから大丈夫って思っていたら危険ですよ

仕事に打ち込むことは素晴らしいですが

働きすぎることと、仕事に打ち込むことは別です

しっかり休息したりリフレッシュしないと、待っているのは病気です

休むときは休む

仕事が楽しくて、働きすぎるのは分かります

しかし、休むことも大事な仕事です

しっかりと休息して次の日に備えないと、脳のパフォーマンス必ず低下します

そのまま仕事をしても集中力が出せないために、効率は必ず低下します

効率が低下すると、時間で補うしかありません

脳のパフォーマンスが低下している状態だと、同じ仕事を終わらせる時間が2~3倍かかるそうです

睡眠時間を確保しないと脳のパフォーマンスは低下してしまいます

日本人は優秀?

日本人の仕事の効率は良いと思いますか?

日本人は優秀だと思われていますが仕事の効率を諸外国と比較すると意外な結果が出ています

労働生産性(同じ仕事時間でどれだけの価値を生み出すか≒仕事の効率)を比較すると、日本は先進国では、最下位なんです

効率の悪さを残業で補って価値を生み出している国なのです。この結果はショックでしたが事実のようです(効率よく働いていても圧倒的な人手不足は例外ですが)

今後日本の働き方は変わっていく

近年、WLBや仕事のメンタルストレスなどで、残業に対しての監督が厳しくなっている現状があります。

今後は、ますます残業をなくす働き方が求められる時代になっていきます。

しかし、現状はどうなのでしょうか?サービス残業を容認している企業はブラック企業などといわれますが、そのような企業はどこにでもあるのが現状です。

残業して働いている社員=勤勉・仕事熱心という風習がどこかあるような気がしますし、残業ありきで仕事を終わらせるという考えもあるように思えます。

ちなみに、海外では残業という概念そのものがない国もあります。定時になったら作業が途中でも一斉に帰宅して、次の日に働くという考え方です。

このような国は仕事が終わったら、「家族と過ごす時間」というライフスタイルが定着しています。私だったらこのような国で生活したいですが、皆さんはどうでしょうか?

働きすぎの先に待っているのは、間違いなく病気です。

時間の使い方を考える

今後の日本は残業を減らし、時間の使い方について改革する日が必ずやってくると思います。すでに取り組まれている方もみえると思います。

最近読んだ本に「時間は唯一、誰にでも平等に与えられるもの、時間の使い方で人生が変わる。つまり、時間術を制する者は人生を制する」と書かれていました。

本当にその通りだと思いました。

本から知識を得るのは簡単ですが、実践しなければただ読書して終わりになってしまいます。

例えば、1時間の読書で時間術を学んでそれを実践すれば、この先何十時間を生み出すことにつながります。効率よく仕事をこなす方法も学べますし、空いた時間を休息に充てることも可能です。

みなさんも時間術について学んでみてはいかがですか?📖私のセミナーでも持論を言わせていただいております。

私は時間術を使い、これまでよりも効率よく時間を使うことができています。

睡眠時間は7時間程度が良いらしい

最近の研究では睡眠時間は7時間が良いとのことです。もちろん個人差がありますので、6時間でも朝スッキリ起きることができれば良いらしいです。研究によると7時間睡眠の人が一番長生きするらしいです。

健康には、食事・運動・睡眠が大事だというのは常識ですが、この中でも特に大事なのは睡眠です。睡眠不足が続くと寿命が短くなることも分かっています。

忙しい人が睡眠時間を確保するには、やはり時間術がおすすめです。睡眠時間を確保すれば、脳のパフォーマンスをいかんなく発揮できるので、効率よく仕事を片付けることができます。

効率の良い仕事→残業しない→睡眠時間の確保→効率の良い仕事→空いた時間を趣味や自己投資に、このサイクルができると理想ですよね★☆

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪