スマホ依存症になっていませんか!?

スマホ依存症とは

気が付くといつもスマホを触っている。スマホを家に忘れると落ち着かない。人と会っている時も、気になって何回もスマホを見ている。

もし、これらに当てはまる場合はスマホ依存症が疑われます。

スマホ依存症とは、スマホを見る時間やルールを自分でコントロールできない状態です。

他にやることがあるのに、スマホを優先して見ている。眠る時間なのに、スマホを触って眠らない。朝一番でいつもスマホが気になって見ている。

スマホを見ることがやめられない状態です。


スマホ依存症診断のチェックリストがあるので気になる方は試しにやってみてください↓

(質問に何個当てはまるか数えてみてください)

□食事中もスマホを見ている事が多い

□友達と一緒でもスマホをずっと見ている

□会議や宴会中もSNSが気になって見てしまう

□SNSがなくなったら、人間関係が無くなると感じる

□SNSに書き込むネタを作るために行動することがある

□自転車にのりながらスマホを見ている

□TPOに関わらずスマホのタッチパネルを触っている事がある

□電車の乗り換えの時もスマホを見ている

□トイレの中にもスマホを持っていく

□スマホを握ったまま眠ることがある

□財布を忘れてもスマホは持っている事がある

□着信していないのに、スマホが振動したと感じる事がある

□分からないことはすぐにスマホで調べる

□スマホを忘れた日は不安になる

□朝起きてすぐにスマホを触る

□スマホの充電器を忘れると買ってしまい複数持っている

□電話よりメールの方が意志が伝わると思う

インプット大全 サンクチュアリブックス出版 樺沢紫苑著 2019より引用

いかがでしょうか?

この指標によると、11個以上なら重度の依存、16個以上だとスマホ依存症が疑われるとのことです。

ちなみにある調査では、日本人のスマホの1日平均の使用時間は3時間5分らしいです。

これはビジネス書などの本が一冊読める時間です。


スマホばかりみていると、様々な障害が出ることもわかっています。

目の疲労、睡眠障害、頭痛、イライラ感、不安、部屋にこもる、コミュニケーション障害などです。

学生の場合は、成績が悪化したり、昼夜逆転の生活の原因から不登校につながるケースもあるそうです。

スマホは楽しいし、この上なく便利ですが使用時間をセーブしないと様々なデメリットがあることが分かっています。

更にアメリカの研究では、スマホの使用時間と自殺率に相関関係があることまで分かっています。なんて恐ろしい…人間関係が希薄化するのが原因なのでしょうか?

休憩時間にスマホを見ていると、脳が休まらずに休憩効果が弱まったり、睡眠前にスマホのブルーライトを見ると、睡眠の質が落ちることも分かっています。

便利で楽しいスマホですが、依存症にはくれぐれも注意が必要です。

特に子供は、親が気をつけないと依存症になるケースがどんどん増えているようです。

依存症という言葉自体、アルコールやニコチン、ギャンブルと同じで病的になる可能性があるということです。

便利で楽しいのは良いことですが、使用時間やルールを考えないと、害になる可能性があるみたいです📱

 

最後までお読みいただきありがとうございます☆